'72年、AUD,音質87点、モノラルでの録音ですが、バランスは良く、聴きやすい高音質音源。この音源、なんと別音源なのです。この日も数多くのアイテムが出すぎていて、BOXなどいろいろありますが、今までのスーパー音源に迫るほどか?なんて感じで。 音質を比べるのも、この音源で欠落している「The Song Remains The Same」と、「Rain Song」はステレオ音源から補てんされていますが、さほど変化もなく優秀。 クリアーさは、特に後半の「Immigrant Song」などは、昔からのステレオ音源のほうがクリアな感じがしますが、どちらも、高音質なので、聴き比べも楽しいかも、、という感じです。 Whole Lotta Loveの21分からは、「まだやる?」「…眠くなっちゃった!」Heartbreakerの後は、「疲れちゃった」「飯でも食ってんじゃねえのか?」などという会話も、まあ、熱狂も71年と違うのか?または、友達に自動的??についてきたやつなのか? 70年代のLIVEなんて、まあ、こんなこともめづらしくなく、友達にLIVE途中で帰りたいなんて、言われたこともあるので。笑。。ZEPの演奏が悪いとか何とかではなく、まあ、こんなおとぼけ君の会話も聞こえたりします。 こんな、面白い会話までくっきり!と聞こえる歴史的、別音源なんて感じですかね。 新曲が多すぎて?71年ほどの熱狂を生まなかったのは、事実かもしれませんが安定感のある この日の演奏は魅力的。 まだまだ、未発表はある!!なんて、期待も。高音質な72の来日別音源。。
Live at Budokan, Tokyo, Japan 2nd October 1972
Disc 1 (74:05) 1. Introduction 2. Rock And Roll 3. Over the Hills and Far Away 4. Black Dog 5. Misty Mountain Hop 6. Since Ive Been Loving You 7. Dancing Days 8. Bron-Yr-Aur Stomp 9. The Song Remains the Same 10. The Rain Song 11. Dazed And Confused (incl. The Crunge)
Disc 2 (56:25) 1. Stairway to Heaven 2. Whole Lotta Love 3. Heartbreaker 4. Immigrant Song 5. Communication Breakdown